キャンプギア– category –
-
【粋なギア】おすすめキャンプギアボックス「TRASCO TOOL BOX」
TOOL BOX 製造元は東洋スチール、総販売元はトラスコ中山のようです。ロゴがカッコよかったのでこちらにしました。カラーはOD。ミリタリー風緑色です。OLIVE DRAB(オリーブドラブ)の略称で、米陸軍の軍服色やオリーブの葉のような緑色と茶色の中間色という... -
ミニュチュアギア「テントと焚火」
仕事が終わって家に帰ってきたら玄関に息子が来ました。「この写真みて、奥で焚火しているみたいでしょ!」と、スマホで撮影した写真を見せてくれました。お!アウトドアにちょっと興味もってくれてるね~(^▽^)と、ちょっと嬉しい気持ちになりました。 -
子供たちがはまっています!「Colemanミニュチュアギア」 ガチャ
子供たちがイオンのガチャガチャでニューギアをゲットしました。Coleman焚火台、「ファイアーディスク」気になっていたんですよね。ダッチオーブンも気になっていました。こんなの見せられるとさらに、気になっちゃいますね(^▽^)/ そして、「タフドーム302... -
100均アウトドアグッズ、セリア「ファイヤースターター」110円(税込み)
YouTubeで話題だったのでニューギアをゲットしました。地元にはダイソーとセリアがあります。夏休みの工作づくりのギアをゲットするために100円ショップ巡りをしていました。アウトドアブームもあり本当に色々なgoodsが売っています!セリアで、夏休みの工... -
【レビュー】「タフまる君」専用鉄板、アウトドアで大活躍!
タフまる君使ってるけど、専用の鉄板ってある? ありました! Iwataniカセットコンロ「タフまる君」と、その専用の鉄板(6mm)を購入しました。タフまる君を所有しており、鉄板で焼きそばを焼きたい!と思っている方のご参考になれば幸いです。 純正ではあり... -
「コールマンインフィニティチェア」で無重力体験しませんか?
こんにちわ、ポルコ(@iwamegane)です! 季節は夏、今日は庭でゆっくりアウトドアでもしようと思ったら、暑いですね。2019年5月、高校の友人たちと4家族でキャンプに行きました。2人の友人は身長が180㎝を超えています。そのうち、銚子にすんでいる友人は... -
キャンプギアとえば「OPINELナイフ」と「まな板」です!
ついに、憧れていたナイフと板を購入しました!まだ使っていません。初めて使うときは、竹輪を切ると決めています。その頃は、豆苗が少しは伸びているといいな~! ナイフはちょっと小ぶりです。英語で書いてあるロゴがかっこいいです。切れ味は普通です。...