
ミンドゥル(台風16号)が銚子をかすめて行きました。翌日、海は大荒れでしたが雲は吹き飛ばされ晴天に恵まれました!浜辺は、意外と風も落ち着いていました。「テント設営の練習に行かねば!」先週も、練習に向かったのですがあまりの強風にテントがひっくり返り…。パラセーリングになりそうだったので断念しました。
いよいよ、ニュークルーとして乗船しているペグとハンマーの初仕事です。キンキンッとペグダウンしまくりました! 庭のシマトネリコさんを剪定した際の枝を活用し焚火でお湯を沸かしてからのカップ麺を頂く作戦!

お湯がながながわがねぇ
(お湯がなかなか、沸かない)
Iwataniさんのお力をお借りしカップ麺を堪能しました。でも、ミニストーブの二次燃焼を見ているだけで心動かされますね~。
あわせて読みたい




【粋なギア】ちょっとお湯を沸かす時は「ジュニアコンパクトバーナー」がおススメ!
+ユニフレームケトル900 シングルバーナー Iwatani ジュニアコンパクトバーナー リンク 最近、Iwatani「タフまる君」を愛用しています。庭でちょっとコーヒーを飲みた…














コメント
コメント一覧 (2件)
ちわ~
ウチも続々とギアが揃っていく一方、なかなか天気に恵まれず一軍達が出番を待ちわびておりまする。
我が家もセリペグGetしちゃおーっと!
大空の下で、早くギアたちを解放したいですね!
朝起きて、いい天気だったら
仕事休んじゃいましょう(^▽^)/